355件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛知県議会 2022-10-24 令和4年一般会計・特別会計決算特別委員会 本文 開催日: 2022-10-24

また、農福連携の啓発のために、農業者、福祉事業者、市町村担当者などを対象としたセミナーを開催するとともに、特別支援学校の生徒を対象とした農作業体験や、福祉事業所職員対象として農業学校農福連携支援研修を実施している。さらに、農福連携の現場で障害者にも取り組みやすい作業方法作業環境の改善を提案できる人材を育成するために研修を実施し、36人を愛知県版農業ジョブコーチに認定した。  

富山県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 一般質問

先日、障害者福祉事業所、そして農業経営体、また農福連携のマッチングを担っている富山県社会就労センター協議会農福連携コーディネーターの方に会い、話を伺ってまいりました。就労者作業意欲技術、スピードの向上が見られ、仕事が楽しいという声が聞かれること、また、障害者に配慮した作業環境の整備への支援を求める声を伺ってまいりました。  

千葉県議会 2022-02-03 令和4年2月定例会(第3日目) 本文

平成30年度に県では千葉リハビリテーションセンター運営する千葉身体障害者福祉事業団に委託し調査を実施した結果、3歳以上18歳未満の重症心身障害児は621人、18歳以上の重症心身障害者は874人、合わせて1,495人が確認され、第7次千葉障害者計画に初めて記されました。この調査では、東葛南部地域には重症心身障害児128名、重症心身障害者は71名と確認しました。

鳥取県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会(第9号) 本文

社会参画ということを考えた場合に、今、一般就労を望んでいる方がやはり多いわけでありますし、そちらのほうに我々も県政としても誘導しているところでございますので、そうした職場支援の一環として、市町村のほうの障害者福祉事業でありますけれども、御採用を検討いただけるように働きかけをしたり、県外にも実例もございますので、そうしたことも御紹介申し上げてまいりたいと思います。

埼玉県議会 2022-02-01 03月01日-05号

その際、農業者交通事業者、福祉事業者など影響を受けている事業者への具体的な支援を検討すべきであります。 また、建設土木など公共工事における影響も大いに懸念されます。資機材の高騰や輸送コストの上昇に対し、請負金額への上乗せに積極的に対応していただきたい。具体的には、スライド条項の適用を積極的に活用すべきであります。

愛知県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会(第7号) 本文

今後も農福連携取組を拡大するため、引き続き、農業者、福祉事業者等に対する理解促進のためのセミナー福祉事業所職員向け農業技術研修を実施してまいります。  また、特別支援学校卒業後の就労先の一つとして農業を選んでいただけるよう、農業学校において、近隣の特別支援学校とも連携して行っている収穫などの農作業実習について、農作業の種類や実習時期を広げ、農業を体験する機会の増大に努めてまいります。  

滋賀県議会 2021-12-08 令和 3年11月定例会議(第18号~第24号)-12月08日-04号

このため、農業福祉の両方の知識を持ち、農業者、福祉事業者、障害者の3者に具体的アドバイスができる技術支援者人材育成や、普及指導員による活動を通じた農業者福祉事業者の顔の見える関係づくりを進め、農業者が6次産業化などにより経営を拡大し、雇用を増やす中で、障害者雇用という選択肢が位置づけられ、農業経営の発展につながるよう、県内9つのJA、また各市町等と連携しながら取組を進めてまいりたいと存じます。

愛知県議会 2021-11-09 令和3年一般会計・特別会計決算特別委員会 本文 開催日: 2021-11-09

また、農福連携セミナーは、農福連携を啓発するため、農業者、福祉事業所関係者市町村担当者などを対象として、昨年度は79人が参加した。  これらの取組の成果として、農福連携に取り組む主体が着実に増えてきており、昨年度末の時点で、農福連携に取り組む農業者農業法人福祉事業所などは、前年より25主体増えて98主体となった。  

千葉県議会 2020-12-14 令和2年_健康福祉常任委員会(第1号) 本文 2020.12.14

この施設につきましては、令和2年度末をもって現行の指定期間が終了するため、指定管理者を公募し、審査した上で社会福祉法人千葉身体障害者福祉事業団を候補者として選定しましたので、指定管理者として指定するようお願いをするものでございます。  指定管理期間令和3年4月1日から令和8年3月31日までといたします。  

滋賀県議会 2020-09-25 令和 2年 9月定例会議(第10号〜第16号)−09月25日-03号

とりわけ、医療機関介護事業所障害者福祉事業所、保育園で働いておられる人などへの定期的なPCR検査を求めて、一問一答で、全て知事に伺います。  まず、新型コロナウイルス感染症は、7月後半、第2波とも言うべき急拡大となりました。その感染状況について、お聞きいたします。 ○議長(細江正人) 45番節木三千代議員の質問に対する当局の答弁を求めます。 ◎知事三日月大造) (登壇)お答えいたします。  

宮城県議会 2020-09-01 10月06日-05号

被災障害者就労支援事業者復興支援体制づくり業務として、先ほど御紹介をしたみやぎセルプ協働受注センターさんが運営を担い、県内障害者福祉事業所がつくるとっておきの商品を販売しています。本日十九時までの開催ですので、お時間がある方はぜひお立ち寄りください。 大綱三点目、新・宮城の将来ビジョン中間案とみやぎデジタルファースト宣言についてお聞きします。 

鳥取県議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第7号) 本文

この中で、鳥取県は昨年、県内障害者施設、そして高齢者施設責任者担当者対象に、障害者福祉事業に対する鳥取再犯防止推進事業計画説明会、また高齢者施設向け犯罪を犯した高齢者支援のための事例検討会を東部、中部、西部で開催して、再犯防止につなげる取組を行っていらっしゃいます。  

奈良県議会 2020-06-01 06月24日-03号

さて、先日、障害者福祉事業所に伺いました。障害のある人を支援されている様々な皆さんにお会いいたしました。命の選別はしないで、障害児者をおいていかないでと言われました。そして、この事業所では、メンバーの皆さんがスタッフと一緒に、ビニール袋を測って裁断して、防護服づくりに挑戦していました。このように、新型コロナウイルス感染症の広がりは、障害児者とその家族らの暮らしを一変させました。